ごきげんよう!ツグミです!
日誌のタイトルは大好きなでんぱ組.incの曲名です。
私にとっておわりのタイミングで聴きたくなる一曲で、最近は図書館に向かう道すがら聞いております。
(最後まで布教してごめんなさい(´・∀・`))
みなさまのオススメの○○が聞けなくなってしまうのが心残りです。

シャッツキステという場所は実体験できるファンタジーのよう
旅人たちが荷をおろし、旅路の途中ほっと憩いの時間を過ごす。
メイド手製のお菓子や軽食でお腹を満たしつつ、お気に入りの本を開いてのんびり。
ふと顔をあげればくるくるパタパタお紅茶を注ぎ、作業台でするりと編み物に勤しむメイドたちの姿が目に映る。
そんな ある人にとってはユートピアみたいなちいさな図書館は
木枯らしの吹く頃、鍵を閉める運びとなりました。
わたくしが、メイドとして図書館にいることができた時間はほんのひと時でございましたが大変お世話になりました。
感謝をお伝えしたい方がたくさんいます。
こちらで簡単ではございますが綴らせていただきます。
旅人さまへ
まだまだ至らないところがある中で、陽の光のように暖かく見守ってくださりありがとうございました。
いつも楽しみながらお給仕しておりましたが、うまくお返事出来なかった、お待たせしてしまった等反省し振り返ることも多い1年でした。だってわたくしメイド0歳(生後11ヶ月)ですから...誰ですかメイド15年目の貫禄なんて言う方は(^ω^;)
人間ですので、心がしなしなする時もありました。
ですが
旅人さまとのお話の中で、
好きなことを教えてくださったり
いっしょに窓を覗いて天気をうかがったり
ダジャレを浴びたり
私のオタクトークを聞いて下さったり
らくがき黒板に反応してくださったり
ガチャの結果に一喜一憂したり
笑顔をむけてくださったり
お話できてよかったですと言ってくださったり
ラジバンダリ
シャッツキステにくると嬉しく、癒され、元気がもらえるなんて言っていただけたことがございましたが、私も同じでございました。
旅人さまの紡ぐ言葉ひとつひとつに救われて、本来ならばメイドですので奉仕をする側のはずなのですが
なんだかもらってばっかりだったなあ
なんて思ってしまいます。
「今日で最後です」と、
図書館からご出発される際
未練がないかと問われれば大ありです。
ですが、
満足していなかと問われれば大満足で
シャッツキステでメイドになれたことは
これからの旅路を支えるお守りにのように
私を勇気づけてくれるかけがえのない経験でした。
エリスさん、みんなの宝箱であるこの図書館に
という訳で...

みなさまここまでお付き合い頂きありがとうございました。
どうかお元気で
日誌のタイトルは大好きなでんぱ組.incの曲名です。
私にとっておわりのタイミングで聴きたくなる一曲で、最近は図書館に向かう道すがら聞いております。
(最後まで布教してごめんなさい(´・∀・`))
みなさまのオススメの○○が聞けなくなってしまうのが心残りです。

シャッツキステという場所は実体験できるファンタジーのよう
旅人たちが荷をおろし、旅路の途中ほっと憩いの時間を過ごす。
メイド手製のお菓子や軽食でお腹を満たしつつ、お気に入りの本を開いてのんびり。
ふと顔をあげればくるくるパタパタお紅茶を注ぎ、作業台でするりと編み物に勤しむメイドたちの姿が目に映る。
そんな ある人にとってはユートピアみたいなちいさな図書館は
木枯らしの吹く頃、鍵を閉める運びとなりました。
わたくしが、メイドとして図書館にいることができた時間はほんのひと時でございましたが大変お世話になりました。
感謝をお伝えしたい方がたくさんいます。
こちらで簡単ではございますが綴らせていただきます。
旅人さまへ
まだまだ至らないところがある中で、陽の光のように暖かく見守ってくださりありがとうございました。
いつも楽しみながらお給仕しておりましたが、うまくお返事出来なかった、お待たせしてしまった等反省し振り返ることも多い1年でした。だってわたくしメイド0歳(生後11ヶ月)ですから...誰ですかメイド15年目の貫禄なんて言う方は(^ω^;)
人間ですので、心がしなしなする時もありました。
ですが
旅人さまとのお話の中で、
好きなことを教えてくださったり
いっしょに窓を覗いて天気をうかがったり
ダジャレを浴びたり
私のオタクトークを聞いて下さったり
らくがき黒板に反応してくださったり
ガチャの結果に一喜一憂したり
笑顔をむけてくださったり
お話できてよかったですと言ってくださったり
ラジバンダリ
シャッツキステにくると嬉しく、癒され、元気がもらえるなんて言っていただけたことがございましたが、私も同じでございました。
旅人さまの紡ぐ言葉ひとつひとつに救われて、本来ならばメイドですので奉仕をする側のはずなのですが
なんだかもらってばっかりだったなあ
なんて思ってしまいます。
「今日で最後です」と、
図書館からご出発される際
思い出やお気持ちをお話してくださった旅人さまの優しい目をずっと覚えていたいです。
また、シャッツキステを想い
様々な理由で館内へ足を運べなかった旅人さま、
特に閉館のお知らせをしたあとはたくさんいらっしゃったかもしれません。
席数や時間、限りのある中悔しいや寂しいといった気持ちにさせてしまった事もあったかと思います。
シャッツキステを惜しみ考えてくださっていた時間は尊く大切なものです。
シャッツキステという作品はそんな色とりどりの想いが紡がれこれからも続いていくものだと解釈しております。
きっとまたどこかの世界でお会いいたしましょう。その時は、あの時にかなわなかったお話をいたしましょうね。
メイドのみんなへ
図書館で共に過ごせた日々は、私にとって得難きものでした。
メイドとは何か、どうすれば正解なのか
曖昧なままのスタートでした。
先輩メイドの方々は右も左も分からない私の手を引いて導いてくれました。
皆それぞれ尊敬できる個性をもち、魅力に溢れお話する度に好きが増えてほんとうに楽しい毎日でした。
先輩メイドたちを見ていると私には具体的な言語化は難しいけれど、メイドとしての立ち振る舞いや心を尽くすお給仕をたくさん学べました。
楽しいな~と呑気に時が過ぎて、
いつの間にか、愛らしい後輩メイドがすこし不安そうに初めてのお給仕をむかえていました。
その光景を見た時に、ふと、私は私のままでいることがシャッツキステのメイドであることなのかもしれないと思いました。
感覚的ですが
この場所には、
自分らしくあることを尊重しあえる精神が宿っていると、
そんなう風に思えたのはメイドのみんなのおかげです。
ありがとうございました。
この図書館で、まだまだやってみたいことが沢山ありました。
また、シャッツキステを想い
様々な理由で館内へ足を運べなかった旅人さま、
特に閉館のお知らせをしたあとはたくさんいらっしゃったかもしれません。
席数や時間、限りのある中悔しいや寂しいといった気持ちにさせてしまった事もあったかと思います。
シャッツキステを惜しみ考えてくださっていた時間は尊く大切なものです。
シャッツキステという作品はそんな色とりどりの想いが紡がれこれからも続いていくものだと解釈しております。
きっとまたどこかの世界でお会いいたしましょう。その時は、あの時にかなわなかったお話をいたしましょうね。
メイドのみんなへ
図書館で共に過ごせた日々は、私にとって得難きものでした。
メイドとは何か、どうすれば正解なのか
曖昧なままのスタートでした。
先輩メイドの方々は右も左も分からない私の手を引いて導いてくれました。
皆それぞれ尊敬できる個性をもち、魅力に溢れお話する度に好きが増えてほんとうに楽しい毎日でした。
先輩メイドたちを見ていると私には具体的な言語化は難しいけれど、メイドとしての立ち振る舞いや心を尽くすお給仕をたくさん学べました。
楽しいな~と呑気に時が過ぎて、
いつの間にか、愛らしい後輩メイドがすこし不安そうに初めてのお給仕をむかえていました。
その光景を見た時に、ふと、私は私のままでいることがシャッツキステのメイドであることなのかもしれないと思いました。
感覚的ですが
この場所には、
自分らしくあることを尊重しあえる精神が宿っていると、
そんなう風に思えたのはメイドのみんなのおかげです。
ありがとうございました。
この図書館で、まだまだやってみたいことが沢山ありました。
未練がないかと問われれば大ありです。
ですが、
満足していなかと問われれば大満足で
シャッツキステでメイドになれたことは
これからの旅路を支えるお守りにのように
私を勇気づけてくれるかけがえのない経験でした。
エリスさん、みんなの宝箱であるこの図書館に
メイドとして迎え入れてくださりありがとうございました。
そろそろツグミの日誌もおしまいの時間です。
エンディングといえばやはりここは走るべき?走っちゃうべきです?
そろそろツグミの日誌もおしまいの時間です。
エンディングといえばやはりここは走るべき?走っちゃうべきです?
という訳で...

みなさまここまでお付き合い頂きありがとうございました。
どうかお元気で
お互いにこれからの旅路を健やかに楽しみましょう。
それでは!
ごきげんよう~ノシ
それでは!
ごきげんよう~ノシ
コメント
コメント一覧 (2)
また、どこかで、お会いできること、きたしています。
ありがとうございました😭
涙
旅人さまと顔を合わせて挨拶できたこと、お話出来たこと、絵をたくさん褒めていただけたこと、どの時間も私にとってかけがけのない宝物となりました。
少しの間ではございましたが、大変お世話になりました。
どうかお身体にはお気を付けて、素敵な旅路となりますようお祈りしております。
また扉のベルがなる頃
お会いいたしましょう。